赤いお店の掲示板

55991
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

新潟3 - しゅう

2025/07/16 (Wed) 13:47:20

アジング朝練&キジハタリベンジ。
メガアジまだ居たけど1尾のみ。
暗い時間帯にコチ、デカサバを1尾づつでした。
サバは船よりいいサイズの40オーバーでしたが、冷凍庫に山ほど残っているのでリリース。
コチも30cmほどだったのでこちらもリリース。
デカサバはアジング仕様の0.3号&リーダー1号で上げられたので朝練の成果かな♪

Re: 新潟3 - しゅう

2025/07/16 (Wed) 13:48:48

コチ。
キジハタはダメでした、、、

Re: 新潟3 - しゅう

2025/07/17 (Thu) 08:49:25

今朝もいろいろ釣れて、キジハタリベンジ成功。
メガアジはダメでしたが、他にも久しぶりの大物ゲスト登場!
最初は普通サイズのアジ。

Re: 新潟3 - しゅう

2025/07/17 (Thu) 08:52:08

次はいいサイズのカマス。
足下できたんで追加を狙ったらリーダーごとロスト、、、

Re: 新潟3 - しゅう

2025/07/17 (Thu) 08:54:52

アジング仕掛けロストしたのでキジハタ狙いに変更してリベンジ成功!

Re: 新潟3 - しゅう

2025/07/17 (Thu) 08:58:53

最後は久々のクロダイ。
しかも50オーバー!
この後、キジハタ狙いの仕掛けもリーダーごとロストしたので早々5時半に終了した。
大満足だけど全然疲れてない、、、

Re: Re: 新潟3 - kaki

2025/07/17 (Thu) 09:49:22

やるねー。

平塚 - マエチン

2025/07/05 (Sat) 08:43:05

お疲れ様でした。
乗船3人なのでスペース広々、平塚新港の近場ポイントから開始してワカシのバラシからスタート。
その後3回移動してサバとれず、船長推奨のサビキをかませて60gジグで再開。
サバ掛かりましたがサビキの道糸が耐えられずブッチン。
大磯方面の鳥山に移動してからは浅いレンジで一投1ヒットの連続でショートルアー(ライトルアー)を堪能できました。
ワカシは5匹ぐらい釣って全リリース。
ミヨシ側はやっぱり酔いやすくサバのブルブル攻撃で下向いて作業が多かったのでプチ船酔いしました。
サバ15で中断、ルアーカサゴのポイントに移動中居眠りしてたら回復しました。
ルアーカサゴは研究の余地ありです。
3時間半でリーズナブルな4500円なのでカツヲ襲来したらまた乗ります。

Re: 平塚 - マエチン

2025/07/05 (Sat) 08:46:21

湯花楽厚木店
ビールレモンサワーお料理など注文して二人で8000円。
仮眠後にもうひと風呂あびて各自解散。

Re: 平塚 - しゅう

2025/07/05 (Sat) 09:01:11

お疲れさまでした。
楽しくて後処理のこと考えずに釣っちゃいました。
これから1日かけて処理します。

新潟2 - しゅう

2025/06/18 (Wed) 21:19:16

シロギス良さそうなんで、暑さが耐えられる夕方から試したけど、まったくアタリなし。
ちょい投げだったが、近場は底荒れしていてダメでした。
日没前に堤防アジングに移動したが、タモ忘れた、、、
3尾ゲットしたけど2尾はテトラ落ち、、、
3尾良型掛けたけどバラシ。
アジング嵌りそうです♪

Re: 新潟2 - しゅう

2025/06/19 (Thu) 21:13:19

今日はシロギスリベンジ。
朝はゆっくり8時半から昨日と同じ海岸でスタート。
遠投仕様で遠目を探るも昨日と同じくアタリなし。
10時に移動して次の海岸でなんとか24尾ゲット。
15cm以下でピンが多かった、、、

Re: 新潟2 - しゅう

2025/06/22 (Sun) 07:13:22

最後は朝マヅメのアジングリベンジ。
新潟のポテンシャルにびっくり!
MAX38cmで4尾ゲット。
サバとほとんど同サイズ、、、
サバも6尾ゲットして、3尾だけ持ち帰り。
他にも恐らくデカ目のキジハタ?を掛けたけどテトラに一気に潜り込まれアジ仕様では歯が立ちませんでした。
暫く新潟通いかな♪

土曜帰り予定を魚処理のため金夜帰宅。
昨日は魚処理で潰れました。
かなり疲れた

Re: 新潟2 - マエチン

2025/06/24 (Tue) 06:37:02

最近すごくアクティブですね。
アオヤマさんと同じ勝どきの教習所で小型船舶2級とってきました。
初日はAM7:30集合で晴海ふ頭とレインボーブリッジの内側でいきなり実技スタート。
実技のインストラクターが30才ぐらいの若いあんちゃんで「厳しく教えます」と宣言され午前中だけで精神がやられました。

Re: 新潟2 - しゅう

2025/06/24 (Tue) 20:36:18

最近というより去年から既にマシマシかな。
去年も34泊してるから、今年の方がペースは遅いくらい。
後は天気次第ではあるが。

マエチンまで免許とるなら、自分は必要無かったな、、、
もったいないことした。

Re: 新潟2 - マエチン

2025/06/25 (Wed) 07:09:26

常に集合して釣りするわけでもないですので。
4月に身体検査証明書を作成した時点で免許いらないと同居人に言われました。

状況から - kaki

2025/06/19 (Thu) 06:45:09

ご無沙汰です。ここまで来ました。あと少しです。9月からは有給消化に入ります。
最近は、月二回で、やり、スルメ、マル、マダイ、底物、ヒラメ、と、季節を追っての釣りですが、釣りより料理が楽しくなってきました。先週もあじ、イサキで20匹をナメロウ、フライで孫を囲んで完食しました。皆さんで反省会したいですね。定年は10月20日です。

Re: 状況から - しゅう

2025/06/19 (Thu) 21:17:02

長年ご苦労様さまです。
いよいよですか。
何気に自分の方が早いです。
20年前に話していたことを実行に向けてます♪

◯八以来? - しゅう

2025/05/30 (Fri) 22:15:58

◯八ぶりかな?
何年ぶりだろ、、、
5ゲット、5バラシでヘタッピになってる気がする(T . T)
〆さばが楽しみです♪

Re: ◯八以来? - マエチン

2025/06/14 (Sat) 20:58:46

今見た。横須賀?

Re: ◯八以来? - しゅう

2025/06/15 (Sun) 16:57:25

失礼、久しぶりなのはサバで船ではないです。
新潟の堤防ですよ。
朝、夕のアジングはダメでったけど、夕方試しにジグなげたら釣れた。

Re: ◯八以来? - マエチン

2025/06/15 (Sun) 21:46:39

第三かりゆし丸が毎週金曜日ショートルアープラン4500円でやってますね。

Re: ◯八以来? - しゅう

2025/06/16 (Mon) 16:59:34

空いてるようだしいいかもね。

Re: ◯八以来? - マエチン

2025/06/16 (Mon) 19:10:46

春ぐらいに検索した時は出てこなかったし、6/6は客ひとりなのでまだ知られないのだと思います。
受付は平塚の事務所で場所違いますが、乗船場所と1便2便体制は浅八スタイル。

マエチン - 阿字ヶ浦那珂湊大洗

2025/05/18 (Sun) 11:03:34

自分としては那珂湊釣り、大洗はまぐり共に不完全燃焼で終わり残念でした。
はまぐり取りでかかとの角質が取れてツルツルになりました。
写真はありません。

Re: マエチン - 阿字ヶ浦那珂湊大洗

2025/05/18 (Sun) 11:04:38

アウトドア0次会

Re: マエチン - 阿字ヶ浦那珂湊大洗

2025/05/18 (Sun) 11:09:06

1次会
白亜紀は宿泊費ちょっと高いですが温泉は肌ツルツルします。

Re: マエチン - 阿字ヶ浦那珂湊大洗

2025/05/18 (Sun) 11:10:24

解散後、ほしいも専門店大丸屋
スイートポテトをセブンのコーヒーと共に頂きながら帰宅。

Re: マエチン - しゅう

2025/05/20 (Tue) 22:08:47

おつかれさまでした。
去年は同時期に1回目、2回目は6月に行ってましたね。
今年は特に少ないのか、それともこれから湧いてくるのかね、、、?

Re: マエチン - kaki

2025/05/20 (Tue) 22:11:18

もうすぐです。まっててね!

西湖 - マエチン

2025/03/23 (Sun) 10:20:45

お疲れ様でした。
西湖初陣釣行でご祝儀釣果ヒメマス19匹でした。
YouTubeで動画見まくって勉強した甲斐がありました。
ちょっと形が小さいのが玉に瑕。

Re: 西湖 - マエチン

2025/03/23 (Sun) 10:23:10

石和温泉1軒目 旬彩酒房みつむら
名物は食べられましたがメニュー的に微妙でした。

Re: 西湖 - マエチン

2025/03/23 (Sun) 10:24:31

石和温泉2軒目 一丁ラーメン
レモンサワー薄い。料理は美味かったです。
ネギ味噌ラーメンが思いのほか辛かった。
馬刺しありで1軒目として選択出来るか‥

Re: 西湖 - マエチン

2025/03/23 (Sun) 10:27:37

たけ川うどん 山梨店
以下引用
馬肉の食文化がある富士吉田ではうどんのトッピングとしては珍しい馬肉を使います。
茹でたキャベツはコシが強い麺と一緒に食べるとやみつきになる食感。消化を助けるビタミンを含み、胃にも優しいトッピングです。

丸山パン
同居人は美味かったと言ってました。
値段は安いほう。都内だともっと値段高くなる。
パンの種類少なくしたほうが利益出るのにパンの種類が多い。
バターの匂いが良くしてバターケチってない。

Re: 西湖 - しゅう

2025/03/24 (Mon) 21:13:30

お疲れさまでした。
竿頭だったようですね。
石和はまだこれってお店を見つけられていないです。
今回TELでない方が気になりますね。
エレキポチりました。
他にもモロモロと・・・

Re: 西湖 - マエチン

2025/03/26 (Wed) 12:32:23

推奨されたS字フックをダイソーで買いました。
いつ使うかは未定。
エレキはとりあえずカタログを眺めてみるか…

芦ノ湖 - マエチン

2025/03/09 (Sun) 08:53:33

お疲れ様でした。
完全丸ボウスでした。
1日解禁日はおかっぱりでも入れ食いだったみたいです。

Re: 芦ノ湖 - マエチン

2025/03/09 (Sun) 08:54:39

夕飯とお酒。

Re: 芦ノ湖 - しゅう

2025/03/10 (Mon) 21:53:55

お疲れ様でした。
今年もスロースタートで、最近はこればかりですな・・・

諏訪湖 - マエチン

2025/02/09 (Sun) 18:21:16

ワカサギ2.2kg1046匹
お疲れ様でした(自分だけ)
ドーム船5つ使用で受付後誰もいないドーム船の端席に入り、隣は空けてくれたので釣りやすかったです。
竿2本出した直後アタリないと思っていたら怒涛のワカサギラッシュ✨
10束達成しましたが水深2mしかなく釣りの妙味に欠けるような。

Re: 諏訪湖 - しゅう

2025/02/10 (Mon) 22:01:56

左下の画像はどういうこと?
金魚すくい状態???

Re: 諏訪湖 - マエチン

2025/02/11 (Tue) 08:11:28

写真気がつきましたか。金魚すくい状態です。
マスの下覗くとウヨウヨ泳いでいるんですよ。
ドーム船内は話声はいいけど、ワカサギ逃げちゃうから物音は立てるなと注意喚起がありました。
ドーム船5つで群れを取り合うので群れを止めるために「餌変えろー餌変えろー」と船宿のおっちゃんが連呼してました。

山中湖河口湖リモート勝負 - マエチン

2025/01/18 (Sat) 09:40:33

疲れ様でした。
河口湖ポワルで竿1本136匹。
座った入口の端席は一番釣れる場所とスタッフのおじちゃんに言われ、隣も空き席だったので気を良くして準備したらリーダがトップガイドに絡まって老眼でほどけずトラブルからスタート、もう1セットセッティングし直し。
朝の地合い逃した後は自分の下にはワカサギが来ない。
前方4人くらいは釣れてる様子でした。
見兼ねたポワルの主人から場所移動の進言がありましたが面倒なのでそのまま続行。
たまーに群れ来てもすぐ抜けてしまい都度2回しか仕掛け回収出来ない状況。
最後の小一時間だけ下2メートル(魚探底表示が9.5mから7.4m変わっている)が真っ赤になり続ける群れを釣って納竿。

Re: 山中湖河口湖リモート勝負 - しゅう

2025/01/18 (Sat) 21:43:43

惨敗です、62尾でした。
サイズも小指程度。
座席指定なので朝は集合時間に到着すればよいから早く行く必要がなくいいんだが・・・
アオヤマさんがやってくれました。
6時に集合といってたが、到着したのが出船時間の5分前。
乗船&準備がドタバタでした。
久々に大説教で、次から集合時間の1時間前に到着することになりました。
そのせい・・・?
最後に乗船したせいか、端のkonと自分の場所が周囲より明らかに狭くて気をつかいながらで大変でした。
サンダル&イス&お湯&レンジ完備でシステム的には凄くいいのだが、リベンジするかどうか・・・

Re: 山中湖河口湖リモート勝負 - マエチン

2025/01/19 (Sun) 09:53:41

2割ぐらいデカサギ混じりだったので一夜干しにしました♪
座った席的にポワルの主人とちょこちょこ話する機会あったのですがもう抱卵しているそうです。
あと山中湖全然釣れてなくてゼロの人もいるっ言ってました。そうすると山中湖の釣果情報はなんなのって感じです。

カマス調査 - マエチン

2025/01/04 (Sat) 08:01:38

1月3日
年末から持ち越ししたカマス調査で釣りはじめ。
結構風が吹いててメチャ寒いし腰は痛くなるし、25cmくらいのカマス3で厳しかったです。
1年くらいかけて事前調査して実績あるポイントに入ったのですが、最近釣り人と漁師のトラブル騒動があり、漁師からの制裁で年末に網入れたらしいので魚影が薄かったカモしれません。
この釣りはダイソーのワームがスタンダートでお金がかからないのが良いのですが、今後の釣果はどうなることやら。

Re: カマス調査 - しゅう

2025/01/04 (Sat) 22:13:33

マエチンが一番最初なんて今年は波乱の予感!?

諏訪湖 - マエチン

2024/12/08 (Sun) 04:38:53

お疲れ様でした。
結果235ひき 約650g
群れの回遊待ちの釣りで期待してた数の半分程度しか釣れませんでした。
年内集まっての釣りは最後のようですのであとは各自頑張るということで。

Re: 諏訪湖 - マエチン

2024/12/08 (Sun) 04:41:16

一次会 旬香旬鮮 響
ビールお通し、日本酒など

Re: 諏訪湖 - マエチン

2024/12/08 (Sun) 04:43:14

一次会 旬香旬鮮 響
馬刺し、イカ沖漬け
刺身盛り合わせ、ねばねばばくだん

Re: 諏訪湖 - マエチン

2024/12/08 (Sun) 04:45:08

二次会 ラーメンまるなか
辣油メンマ、ねぎ塩めんま、レモンサワー
もつ煮、焼き餃子、信州味噌ラーメン

Re: 諏訪湖 - マエチン

2024/12/08 (Sun) 04:48:45

高島農園
ツルヤ解散後にりんごののぼりを発見して店に突入、りんご2袋購入。
諏訪湖の近くに高島城あるの今まで知りませんでした。

Re: 諏訪湖 - マエチン

2024/12/08 (Sun) 13:16:39

数えたら全部で240匹でした(2回確認した結果)
12/29河口湖漁協予約しました。
初の単独ドーム船でドキドキ。

Re: 諏訪湖 - しゅう

2024/12/08 (Sun) 22:19:01

お疲れさまでした。
自分もほぼ同数ですが、よくよく考えたら240あれば数的には十分な気がする。
例年よりサイズが小さいから重量が物足りない感じがしたけど。
うちらはサバサンド&ハルピンに寄りました。
ハルピンは旨かったけど、評判よりパンチが少なかった。
サバサンドも美味しいけど、ボリュームありすぎて夕飯のツマニ&今日の朝飯でなんとか消化しました。

自分のラストは西湖かな。
撃沈したら再度考えるかもしれないけど・・・

桧原湖 - マエチン

2024/11/10 (Sun) 06:56:22

お疲れ様でした。
大方の予想通り撃沈でした。
ワカサギ11匹
魚探は電源入りますがモバイルバッテリーはお亡くなりになりました。
10年くらい前に4000円ぐらいしたのでまあまあ良いバッテリーだったのに…
ザル水没申し訳ありませんでした。
清算にラーメン入れてませんのでザル代とさせてください。

Re: 桧原湖 - マエチン

2024/11/10 (Sun) 06:57:58

夕食バイキングと飲み放題

Re: 桧原湖 - マエチン

2024/11/10 (Sun) 07:07:29

喜多方ラーメンと馬さし

Re: 桧原湖 - しゅう

2024/11/10 (Sun) 15:33:31

お疲れさまでした。
自分は23尾でした・・・
ザルは200円程度だと思うのだが、お言葉に甘えてご馳走様です。
馬刺は一番安いモモが旨かった。
ヒレは柔らかいけど、旨味が少ない感じ。

三保沼津 - マエチン

2024/10/12 (Sat) 07:57:27

苦行が続きます。
三保は場所を開拓してみました。
14番周辺誰もおらず日没後は寂しかったです。
今シーズンはもう終わりか?

Re: 三保沼津 - マエチン

2024/10/12 (Sat) 07:59:13

草薙の湯で風呂上がりビール
ロタスで豚つけ麺そば

Re: 三保沼津 - マエチン

2024/10/12 (Sat) 08:00:30

静岡土産の方々

Re: 三保沼津 - しゅう

2024/10/12 (Sat) 08:56:09

沼津や三保は釣れているのか?

西湖でヒメ撃沈。
ワカサギはすごくいいようです。
ワカサギは9時〜12時半でした。
バスにやられまくりましたが、、、

Re: 三保沼津 - しゅう

2024/10/12 (Sat) 09:00:44

画像

沼津 - マエチン

2024/09/07 (Sat) 11:54:36

久々に片浜海岸で夜明け前からルアーと弓角投げました。
結果は撃沈。
みんな帰り始めたので8時で撤収。
アングラーズ見たら午後にルアーで73センチのキハダ上がってました。
移動途中で静浦見学したらカゴでソウダ釣れてました。

Re: 沼津 - マエチン

2024/09/07 (Sat) 11:58:09

百笑で風呂入ってビール&生レモンサワー&桜海老ぶっかけ蕎麦。
ららぽーと沼津の飯田商店でラーメン。

Re: 沼津 - kaki

2024/09/07 (Sat) 17:36:17

良いねえ。来週は日立でテンヤ真鯛です。また合流させてくださいね。

Re: 沼津 - マエチン

2024/09/08 (Sun) 06:59:22

自分のこと言えないですがもうおかっぱリ辛いですよね。
カゴスペ、アブ、キャスティズム譲ってください。
ボクが沼津で活用します。

Re: 沼津 - しゅう

2024/09/08 (Sun) 12:35:29

自分は芦ノ湖でした。
最近は温泉1泊じゃないとツライっす。
サーフルアーも肩が痛くなるし、、、
なのでカゴにもどるので自分はカゴスペがいいです♪

マルイカ - kaki

2024/06/10 (Mon) 08:47:57

こちらは、鴨川からマルイカ、合同丸 16杯 2時半には帰宅ですか、4時15分集合で、クタクタ。
合同丸HPに、写真あります。

阿字ヶ浦、那珂川、大洗、磯崎温泉 - マエチン

2024/06/08 (Sat) 16:25:30

お疲れ様でした。
那珂川(単独)は消化不良の撃沈でしたが、はまぐりはシーズン末期にもかかわらず沢山取れて良かったです。
宿はあまり期待してなかったでしが風呂食事合格点かと思います。

Re: 阿字ヶ浦、那珂川、大洗、磯崎温泉 - マエチン

2024/06/08 (Sat) 16:27:36

はまぐり3.2kg、家族3人分。

Re: 阿字ヶ浦、那珂川、大洗、磯崎温泉 - マエチン

2024/06/08 (Sat) 16:29:49

オーシャンビューの見晴らし広場で0次会。

Re: 阿字ヶ浦、那珂川、大洗、磯崎温泉 - マエチン

2024/06/08 (Sat) 16:31:03

夕飯

Re: 阿字ヶ浦、那珂川、大洗、磯崎温泉 - マエチン

2024/06/08 (Sat) 16:32:42

那珂湊おさかな市場でメロン。

Re: 阿字ヶ浦、那珂川、大洗、磯崎温泉 - しゅう

2024/06/09 (Sun) 23:11:40

お疲れさまでした。
ハマグリ、自分は3.5kgあったけど。
前回も3kgくらいはありそうだったんで、大きい方が圧倒的に重いようですね。
帰りにkonさんが北関東から宇都宮方面に入ったおかけで鹿沼でUターン、家着いたのが17時過ぎたんで昨日はハマグリ&デカカツオ食べただけでした。
おまけに、NBOXのエアコン効かないんで帰りは窓開けて高速走るはめになったせいか、熱中症気味で昨日の夜は調子悪かったです。
今日はデカサバ3尾1000円を〆サバにしてラッキョウを着けてたらこんな時間になってしまった、、、

阿字ヶ浦、大洗 - マエチン

2024/05/11 (Sat) 16:23:59

お疲れ様でした。
早朝の阿字ヶ浦でルアー組は撃沈でしたが、大洗ハマグリは皆、お持ち帰りありで良かったです。
次回はラッシュガードをフル活用して沖で勝負したいと思います。

Re: 阿字ヶ浦、大洗 - マエチン

2024/05/11 (Sat) 16:25:17

ゆう@水戸大工町
お料理

Re: 阿字ヶ浦、大洗 - マエチン

2024/05/11 (Sat) 16:26:23

ゆう@水戸大工町
お酒等

Re: 阿字ヶ浦、大洗 - マエチン

2024/05/11 (Sat) 16:28:14

自家製餃子オリジン軒@水戸大工町
二次会でサワー系を飲み、餃子とラーメン。

Re: 阿字ヶ浦、大洗 - マエチン

2024/05/11 (Sat) 16:29:46

茨城スタミナラーメン松五郎@水戸
店内撮影禁止で外観のみ

Re: 阿字ヶ浦、大洗 - しゅう

2024/05/12 (Sun) 08:03:37

お疲れさまでした。
運動にもなるし、良い疲労感ですね。
食べ物も美味しかったし。
ハマグリ大33個、重さも写真もとらずに食ってしまった・・・

Re: 阿字ヶ浦、大洗 - マエチン

2024/05/12 (Sun) 18:58:51

等価交換のはまぐり大は焼きはま、はまぐり中はお吸い物。
はまぐり小含めて全部で1.5kgでした。

芦ノ湖 - マエチン

2024/03/16 (Sat) 06:56:15

お疲れ様でした。
自分が最初に釣ると後が釣れないパターンが久々に出ました。
サツキマスはレアキャラっぽいので釣れて良かったです。
ボート同乗お世話になりました。

Re: 芦ノ湖 - しゅう

2024/03/17 (Sun) 17:05:50

お疲れさまでした。
久々のパーフェクトくらいました。
マエチンより先に釣らないとホントにダメっすなw
エンジン付きは快適なんでまた行きましょう。
ただ、アンカーあげられるくらい鍛えてくださいね♪

Re: 芦ノ湖 - マエチン

2024/03/18 (Mon) 08:33:44

クーラーに座りっぱなしでも腰に負担かかってます。
ぎっくり腰の懸念があるのでアンカー上げるのは向いてないと思います。

河口湖 - マエチン

2024/03/10 (Sun) 04:34:19

お疲れ様でした。
前夜の雪で芦ノ湖トラウトからの転進となりました。
駐車場の若いあんちゃんのアドバイスを書いておきます。
①席は陽が当たらない方を選ぶ
②針数を多くして多点率を上げる
③魚がいる上の層を狙ってラインの落とし巻き時間を減らす。
宿に忘れ物(目薬とか入ってるポーチ)したので来週回収します。

Re: 河口湖 - マエチン

2024/03/10 (Sun) 04:38:21

酔って覚えていない人用に鍋と酒蒸しの写真もチョイスしました。

Re: 河口湖 - しゅう

2024/03/10 (Sun) 14:11:10

お疲れさまでした。
835尾、1.7kgでした。
数はこれ以上必要ないかな・・・

来週のゴルフが延期になったので芦ノ湖チャレンジ予定です♪

Re: 河口湖 - マエチン

2024/03/10 (Sun) 14:38:35

冷凍保蔵、干物、南蛮漬けでもう疲れました。
未処理は今晩食べる用のみ。
一回は10束やってみたい。

芦ノ湖お供します。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.